管理業務

弊社ではどの業務も多数の実績と培ってきた経験からのノウハウがあり、プロとしての自覚を持ってお客様のご期待にお応えします。
もちろん、ご紹介するサービスラインナップのなかで、ひとつの業務からお受けいたしますが、
お客様の施設によりよい設備環境を創造する上で、ぜひ、設備関係の一元管理を弊社にお任せ頂きたいと思っております。

消防用設備保守点検業務
消防法の規定により、一定規模以上の建物には消防用設備の設置が義務付けられています。また、この設備を6ヶ月以内に1回(年2回)点検し、所轄官庁に報告する義務も課せられています。有資格者(消防設備士or消防設備点検資格者)によって、点検業務から報告書提出までを行う業務です。また、点検時以外の機器トラブルにも、緊急対応するサービスも含まれています。
昇降設備保守点検業務
昇降設備とは、エレベーター・ダムウェーター・段差解消機等の総称です。昇降設備は定期的な点検を行うことが義務付けられています。一定規模(積載荷重1t)以上になると所轄官庁の立ち入り検査(年次点検)も行われます。有資格者(昇降設備点検資格者)による保守点検業務によって、安心・安全に利用する事が可能となります。また、保守点検を行うことにより機器その物の寿命を延ばすことにもなります。
建物清掃業務
建物清掃には、大別すると日々行う日常清掃と定期的に行う定期清掃があります。建物の使用頻度等に応じて適切な清掃を行うことにより、衛生で快適な空間を維持できます。また、床面等は適切な維持管理により、より長く使えることにも貢献できます。
Safety inspection
貯水槽清掃業務
飲料等に供する水を貯留させる貯水槽は、水道法により1年以内に1回清掃することが義務付けられています。給水用圧送ポンプ等の性能試験も同時に行います。
空調設備保守点検業務
空調設備機器の中には年2回の冷房・暖房の運転切換を必要とするものがあります。運転切換・機器点検・フィルター清掃等を行うことにより、機器の能力を最大限生かすことが可能となり、使用エネルギーの削減にも大きく寄与します。
建築物環境測定業務
室内の空気環境を測定し、基準内の数値が確保できているかの確認業務です。測定項目は、浮遊粉塵の量・一酸化炭素や二酸化炭素の含有率・温度・相対湿度等があります。
Clean & maintenance
浄化槽保守点検業務
浄化槽は、浄化槽法により保守点検管理が義務付けられています。規模・処理方式等により要求される点検頻度は違いますが、放流先に悪影響を与えない濃度にして処理水を放流するという点では同じです。
排水管閉塞等調査及び洗管業務
排水管は、新設時点に確保できていた流水断面が石鹸や脂質の堆積・沈殿・付着により、徐々に断面が小さくなってゆきます。これを放置すると、流下物の堆積等により管の詰りが発生します。したがって排水管は、定期的な管洗浄(高圧水による洗管)が必要となってきます。また、詰り事故が発生した場合や水の流れが異常に遅くなった場合等は、緊急対応を行うと共に再度の事故防止の為に、内視カメラ等による調査や管洗浄を行います。
樹木・緑地維持管理業務
植栽樹木は、景観等を維持するため毎年剪定等の手を加えなければなりません。また、緑地の芝生の管理や草刈等も必要となってきます。計画的にこのような業務を行うことによって、良好な緑の空間を保つことが出来ます。
ネズミ・害虫等の生息調査及び駆除
学校・事業所等の厨房や食堂は常に衛生的な状態を保たなければなりません。その為にはネズミやゴキブリなどが生息しない環境をつくる必要があります。糞の調査やトラップによる生息調査を行い、確認できれば各種の工法で駆除して行きます。

その他◎ホール舞台等の音響設備・照明設備の点検
◎地下オイルタンクの漏出確認圧力試験